投げ銭アプリ・サイトおすすめ11選|選び方から楽しみ方まで徹底解説
「投げ銭アプリってどんなもの?」
「投げ銭アプリで稼げるって本当?」
投げ銭アプリとは、投稿者に投げ銭という名のプレゼントを贈って楽しむサイトです。
投げ銭を贈ることで「大好きだよ」「応援しているよ」という気持ちをアピールし、投稿者とより親しくなったり投稿を盛り上げたりできます。
投げ銭アプリの種類には、配信アプリ、YouTube、noteなどがあります。
投げ銭アプリの種類 | 投げ銭の額 | 投げ銭の名称 |
---|---|---|
配信アプリ | 100円〜アイテムによって異なる | ギフト、アイテムなど |
YouTube | 100〜5000円1日最大5万円まで | スパチャ |
note | ・100円 ・500円 ・1000円 ・自由(最大1万円) | サポート機能 |
このように、投げ銭アプリは種類によって内容がかなり違い、どれを選んだらいいのか迷いますね。
そこで、本記事では投げ銭アプリについて以下の内容を解説します。
最後まで読めば、自分に合った投げ銭アプリを選ぶことができ、投げ銭アプリライフを楽しむことができますよ。
投げ銭アプリとは|楽しみ方や仕組みを解説
投げ銭アプリとは、応援したい人に向けて投げ銭(プレゼント)を投げられるアプリのことです。
例えば、路上ライブをしているアーティストに対して、感動や応援したいと思ったら、設置されたボックスや帽子などにお金を投げ入れますよね。それと同じです。
投げ銭アプリには以下の種類があります。
投げ銭の額は種類によって異なりますが、100円程度の少額から投げられるサイトも多いです。
以下は、各投げ銭アプリの種類や額などです。
投げ銭アプリの種類 | 投げ銭の額 | 投げ銭の名称 |
---|---|---|
配信アプリ | 100円〜アイテムによって異なる | ギフト、アイテムなど |
YouTube | 100〜5000円1日最大5万円まで | スパチャ |
note | ・100円 ・500円 ・1000円 ・自由(最大1万円) | サポート機能 |
上記のように、ほとんどの投げ銭アプリは100円からですが、投げ銭アプリの種類によって規定や上限額が異なります。
配信アプリは生配信を楽しむもので、YouTubeは主に録画配信、noteは記事や漫画が中心です。自分に合った内容の投げ銭アプリを選んでくださいね。
投げ銭アプリの楽しみ方は、ユーザー側と投稿者側によって異なります。
投げ銭は、上記のように、ユーザーにとっても投稿者にとっても嬉しい機能なのです。
投げ銭アプリの仕組みは、どのアプリも以下のようになっています。
ユーザーは、投げ銭を贈って投稿者を応援することができます。例えば、配信アプリの場合は、投げ銭を贈ると配信者から名指しで感謝のコメントをもらえることもあり、投稿をより一層楽しめます。
投稿者は、投げ銭をもらうとやりがいやモチベーションが上がります。投げ銭による収入は、運営側に支払う手数料などを引いた一定金額。
配信で安定した収入を得ている配信者もいますよ。
例えば配信アプリの「ツイキャス」では、1日20万円稼いでいる配信者もいます。
動画配信サービスのYouTubeは、報酬獲得型アプリの先駆け。YouTubeでは、「高評価」「低評価」「保存」と同列にある「THANKS」をクリックすると、以下のウインドウが出て投げ銭を贈ることができます。
ブログ形式のnoteでは、気になる書き手をサポートすることで投げ銭を贈って応援できます。
以上、投げ銭アプリの楽しみ方や投げ銭の仕組みについて解説しました。
当サイトおすすめの投げ銭アプリ↓
引き続き、投げ銭アプリの選び方を紹介していきます。
投げ銭アプリの選び方
ここからは投げ銭アプリの選び方について解説します。
投げ銭アプリを選ぶポイントは以下の3つです。
1つずつ詳しく紹介します。
投げ銭アプリを選ぶ際は、ユーザー数が多いアプリを選ぶのがおすすめです。
なぜなら、投稿者目線では、「利用者が多ければ、集客がしやすい」というメリットが、ユーザー目線では「配信や投稿者が多いと、多様なコンテンツから好きなジャンルやサービスを選ぶことができる」というメリットがあるからです。
投稿者から見た場合、利用者の母数が多ければそれだけ投げ銭の数も多くなります。
ユーザーから見た場合は、投稿者が多ければ多種多様なジャンルがあり、自分の好きなジャンルからサービスを選ぶことができます。
アプリを選ぶ際は、投稿ジャンルで選ぶのもおすすめです。
例えば、配信アプリやYouTubeはゲーム配信、雑談、カラオケや演奏、料理、占いなどが投稿の主流です。対してnoteは、エッセイ、小説、漫画が主流だったりと、投げ銭アプリの種類によっても独自のカラーがあります。
【配信アプリの投稿例】
【YouTubeの投稿例】
【noteの投稿例】
自分の好きなジャンルを多く取り扱うアプリを選べば、投稿者選びも的を絞ることができますよ。
投稿者としても、自分の得意なカテゴリが好きなユーザーが集まってくれるので、ファンを作りやすくなります。
例えば、投げ銭アプリのジャンルには以下のようなものがあります。
一方、YouTubeやnoteの投稿ジャンルは以下です。
YouTubeは録画さえできれば何でも配信できるため、数え切れないほどのジャンルが存在します。一方noteは基本的に「記事」スタイルのため、ジャンルはある程度限定されます。
投稿者側の立場に特化して考えると、稼ぎやすさで選ぶのもおすすめです。
稼ぎやすさで重要なのは、「還元率」です。還元率とは、投げ銭の何割が収入になるかということです。
例えば、還元率30%ならば、投げ銭を1000円分もらった場合の収入が300円になります。
主要なアプリの還元率は以下のとおりです。
【主要な投げ銭アプリの還元率】
アプリによっては複雑な計算式によって還元率が決まるため、不明なものもあります。還元率は各公式ホームページに掲載されているので、アプリを選ぶ際には確認すると良いでしょう。
以上、投げ銭アプリの選び方について解説しました。
引き続き、投げ銭アプリおすすめ11選を紹介します。
投げ銭アプリおすすめ11選
ここからは投げ銭アプリおすすめ11選を紹介していきます。
投げ銭ができる「ライブ配信アプリ」のおすすめ8選
投げ銭ができるおすすめのライブ配信アプリは、以下の8つです。
1つずつ解説していきます。
Pococha
Pocochaは、日本発のライブ配信アプリです。誰でも好きな時間に好きなことを配信でき、カラオケや雑談、ゲーム配信など多種多様な内容があります。
投げ銭は「コイン」と呼ばれ、応援したいライバーに贈ることができます。開催されるさまざまなイベントで、推しのライバーに投げ銭を多く贈って応援し、ライバーをイベントに入賞させることもできますよ。
Pocochaには、ファンクラブのような「ファミリーコミュニティ」があり、ライバーとの交流を楽しめます。ファミリーコニュニティでアシスタント(5人まで)に選ばれると、ライバーとより深くコミュニケーションすることができます。
↑↑「iOS」のアプリインストールの際、トラッキングに関する確認ダイアログが表示されます。不適切な広告を防ぐため「許可」をおすすめします↑↑
17ライブ
17ライブは、台湾で生まれたライブ配信アプリです。17ライブの特徴は、グローバルなこと。日本だけでなく、アジアやアメリカなど海外ライバーの配信を楽しむことができます。
主な配信内容はパフォーマンス。歌やダンス、ゲーム実況、メイク、料理など、ライバーが好きなことや特技を生かして配信しています。もちろん雑談もありますよ。海外ライバーの配信も多いので、語学好きにもおすすめです。
投げ銭は「ギフト」と呼ばれています。ギフトチャレンジなどのイベントも盛りだくさん。ライバーと一緒に盛り上がれば、毎日が楽しくなりますよ。
ビゴライブ
ビゴライブは、シンガポール発のライブ配信アプリです。日本、アメリカ、ヨーロッパ、韓国など、世界150カ国で配信されています。
配信内容は雑談、ダンスや歌、ゲーム実況、料理、ジム・ヨガ、ラジオ配信などバラエティに富んでいるので、さまざまなチャンネルを見ているだけでも楽しいですよ。
ビゴライブの投げ銭は、アイテムを選んで贈るというシステムです。アイテムごとに金額が変わります。
ビゴライブでは、他ではちょっと見ることのできない、珍しいイベントもありますよ。応援したいライバーにギフトをたくさん贈って盛り上げましょう。
IRIAM
IRIAM(イリアム)は、ライバーが好きなキャラになって配信するV系配信アプリです。キャラのアバターはおしゃべりしたり歌ったりする他、まばたきなどの細かい動きまで表現できるので、まるで二次元のキャラとリアルで交流しているような体験ができます。
「ギフト」と呼ばれる投げ銭はポイント制で、ポイントに応じたギフトを贈ることができます。
IRIAMには「ファンバッジ特典」があり、たくさん応援してバッジを獲得すると、ライバーからお礼を受け取ることができます。推しのキャラのオリジナルプレゼントは、特別感があって応援にも熱が入りますよ。
Spoon
Spoon(スプーン)は、音声のみのライブ配信アプリです。配信をラジオ感覚で楽しみたい人におすすめです。誰かの声を聞きながら寝たい人のための「寝落ち配信」や音フェチさんのための「立体音響」などがあります。
「スプーン」と呼ばれる投げ銭は、300円から贈ることができます。
公式サイトからお気に入りのDJを探しやすいのも人気の秘密。芸能人の配信もあるので、メディアでは公表していないラフなおしゃべりを聞くこともできます。
ハクナライブ
ハクナライブは、韓国が運営している日本版のライブ配信アプリです。別名「ゆるコミュライブ配信」と呼ばれ、ライバーは声のみのバーチャル配信も自由なので、好みの形態のライブ配信を楽しむことができます。
ハクナの投げ銭も「ギフト」です。登録なしでも配信を楽しめますが、ライバーにギフトやコメントを贈りたい場合は、会員登録が必要です。
ハクナライブは、他のライブ配信アプリに比べるとまだまだ歴史が浅いので、ギフトのデザインを決めるなどユニークなイベントもありますよ。
自分のデザインしたギフトを、好きなライバーに贈れたら嬉しいですね。
ふわっち
ふわっちは、誰でも無料で動画・音声配信ができる日本のライブ配信アプリです。スマホはもちろんパソコンからも配信を楽しめます。
ライブ配信を見逃しても何度でも動画再生できるため、リアル配信を逃しても後からゆっくり見ることができます。
ふわっちの投げ銭は、少し独特です。通常のライブ配信では、課金して手に入れた投げ銭しかライバーの報酬に繋がりませんが、ふわっちでは無料のアイテム(ひよこ、にんじん)を贈ってもライバーの報酬になるのです。これなら気軽に応援できますね。
無料アイテムを贈ると抽選で特典がもらえるチャンスがあるのもうれしいシステムです。
ふわっちの配信者は20〜40代と年齢層が幅広いため、落ち着いた雑談配信が多いのも特徴です。
Youtube
YouTubeは、誰もが知る動画配信アプリです。録画配信が主流ですが、「YouTube Live」機能を使えばライブ配信もできます。
YouTube Liveは、ゲーム、音楽、ニュース、スポーツなど企業や個人がさまざまなライブ配信で活用しており、無料で視聴できます。
YouTube Liveの投げ銭は「スパチャ」です。配信中にスパチャを贈ると、ライバーを応援することができます。
配信はアーカイブに残っているので、見逃しても後から見ることもできますよ。
投げ銭ができる「クリエイター向けアプリ」おすすめ3選
これまで投げ銭ができるおすすめのライブ配信アプリを紹介しましたが、本章では、以下の投げ銭ができる「クリエイター向けアプリ」も紹介します。
こちらも1つずつ解説します。
note
notは、クリエイターが投稿できるメディアプラットフォームアプリです。文章やイラストなどが主流ですが、画像、音声、動画なども投稿することができるので、好きなクリエイターの作品をライブで楽しむことができます。
配信は有料のものが多く、会員登録をしてから視聴したい配信を購入をします。投げ銭は「クリエイターサポート機能」という名前で、「気に入ったらサポート」という緑のボタンをクリックすると100円から支援できます。
通常は、リアルライブや展示会などでクリエイターの作品を楽しみますが、コロナ禍でライブや展示会の開催がままならない状況です。しかし、noteなら、ネット上から未来の有名クリエイターを支援することができます。
bitfan
bitfanとは、好きなアーティストの配信を楽しめるファンクラブです。ファンクラブへの入会やチケット購入、グッズ販売など、1人のアーティストを1つのプラットフォームで応援できる「オールインワン型ファンプラットフォーム」です。
ジャンルは音楽、芸能エンタメ、パフォーマンスから飲食、ペット、美容・健康・医療や教育など多岐にわたります。中には大黒摩季や元AKB48の鈴木優香など、有名人の配信もありますよ。
投げ銭は「ハート」で贈ります。配信中に贈ることで、応援している気持ちをダイレクトに伝えることができます。
bitfanではリアルライブが後から公開されていることがあるので、行けなかった人も配信で楽しむことができます。
Twitter「Tipjar」
Tipjar(チップジャー)は、2021年5月にTwitterが開始した投げ銭機能です。Twitter上から、クリエイターやパフォーマー、企業や非営利団体などにお金を贈ることができます。
チップジャーとはチップを入れる容器のこと。チップ感覚で少額のお金を贈り、投稿者を応援することができます。
チップを贈るには、贈りたい人のプロフィールの「フォロー」ボタン横にあるお札のアイコンをタップします。すると、PayPalやVenomなどの支払いアプリに移行します。
以上、投げ銭アプリおすすめ11選を紹介しました。
引き続き、安全に投げ銭アプリを利用するためのコツを解説します。
安全に投げ銭アプリを利用するためのコツ
ここからは安全に投げ銭アプリを利用するためのコツを紹介します。
安全に投げ銭アプリを利用するためのコツは以下の通りです。
1つずつ詳しく解説します。
課金は無理のない範囲で楽しみましょう。
応援に熱が入りすぎて、ついついたくさん課金してしまい、気づいたら月に何十万円も課金して生活費に困ってしまったという例は意外と多いです。中には借金をしてまで課金する人も…。
課金は月にいくらまで、と自分の中でルールを決めて楽しむのがおすすめです。
迷惑ユーザーはブロック及び通報をしましょう。
これは投稿者側の話ですが、時々不愉快なコメントをしてきたり、わざと他のユーザーが嫌がるようなコメントをしてきたりする人がいます。いわゆる”荒らし”と呼ばれる人です。
こういった迷惑ユーザーは、投稿を楽しんでくれている他のユーザーの迷惑にもなるので、ブロックするか通報して運営側から対処してもらいましょう。
個人情報は公開しないようにしましょう。
個人情報を公開すると、個人情報を悪用されるケースがあります。
中には、自宅近くの写真を投稿したために、ファンが自宅まで来てしまったという例もあります。
本名で投稿している場合でも、住所や電話番号、プライベートLINEなどは公開しないようにしましょう。
以上、安全に投げ銭アプリを利用するためのコツについて解説しました。
引き続き、投げ銭アプリがおすすめな人について解説します。
【結論】投げ銭アプリがおすすめな人
この章では投げ銭アプリがおすすめな人について紹介します。
結論、投げ銭アプリがおすすめなのは以下にビビッとくる人です。
1つずつ詳しく解説します。
距離感が近い交流を楽しみたい人は、投げ銭アプリがおすすめです。投げ銭を贈ると、投稿者に自分の存在を認識してもらえるからです。
投げ銭の常連になると、投稿者から「◯◯さん、いつもありがとう」など特別に声をかけてもらえる可能性もあります。応援したい投稿者から特別に認識してもらえるのはとても嬉しいですね。
スキマ時間にサクッと楽しみたい人は、投げ銭アプリがおすすめです。投げ銭はクリックひとつでできるため、効率よく応援を楽しめるからです。
例えば、YouTubeや配信アプリは絶えず誰かが配信しているため、待ち時間やちょっとした暇つぶしなどのスキマ時間に楽しめますよ。
完全在宅で収入を得たい人にも、投げ銭アプリはおすすめです。投げ銭アプリは、本格的に収入を得ようと思えばかなり高額に稼ぐことができるからです。
例えば、YouTubeの還元率は70%、配信アプリの還元率は10〜90%です。本腰を入れて毎日配信すれば、サラリーマンの給料以上に稼ぐことも可能です。
例:17LIVEのライバーの収入
配信者のレベル | 1ヶ月で稼いでいる金額 |
---|---|
トップ層(1位〜10位) | 100万円〜500万円 |
中間層(9位〜100位) | 30万円〜100万円 |
新人層(99位以下) | 数千円〜3万円 |
トップ層ともなると、1ヶ月に500万円も稼いでいる人もいます。毎日配信すれば単純計算で年収6000万円です。
これはかなり夢がありますね。在宅で収入を得たい人は、投げ銭アプリも選択肢に入れてはいかがでしょうか。
以上、投げ銭アプリがおすすめな人について解説しました。
まとめ
投げ銭アプリとは、投げ銭というお金を投稿者に贈って楽しむアプリです。
投げ銭アプリには配信アプリ、YouTube、noteがあり、投げ銭の額は各アプリによって異なります。
投げ銭アプリの種類 | 投げ銭の額 |
---|---|
配信アプリ | 100円〜アイテムによって異なる |
YouTube | 100〜5000円1日最大5万円まで |
note | ・100円 ・500円 ・1000円 ・自由(最大1万円) |
投げ銭アプリの楽しみ方は、以下のとおりです。
ユーザー、投稿者どちらの立場からも楽しめます。
投げ銭アプリの仕組みは、以下です。
投げ銭アプリの選び方は、以下のポイントをおさえて選びましょう。
投稿して収入を得たい場合は、還元率にも注目しましょう。
【主要な投げ銭アプリの還元率】
アプリ名 | 還元率(目安) | 投げ銭導入の条件の有無 |
---|---|---|
YouTube | 30%程度 | 有 |
note | 100% | 無 |
BIGO LIVE | 30〜50% | 無 |
ふわっち | 50% | 無 |
17LIVE | 10〜30% | 無 |
ツイキャス | 70% | 有 |
おすすめの投げ銭アプリは以下のとおりです。
安全に投げ銭アプリを利用するには、以下に気をつけてください。
投げ銭アプリはコミュニケーションを気軽に楽しめ、スキマ時間を有効活用できる楽しいアプリです。今日からあなたも、ぜひ楽しんでみてくださいね。
(※副業SEASONは、掲載商品の提供元(提供:株式会社IRIAM等)から紹介料等を受領するアフィリエイトサイトです)